アンドロイド向けのアプリを利用できるようになるほか、ゲームの機能が向上し、画面のデザインも刷新する。
MSは今年の年末商戦から「11」を一般向けに投入する。
Win 11ではOS標準機能として、Androidアプリが動作するのです。
また既存のWindows 10ユーザーならば無料アップグレードできます。
https://www.asahi.com/articles/ASP6T14BFP6SUHBI049.html?iref=comtop_7_05
(6/25 朝日新聞)
「11」では、従来は画面の左下にあったスタートメニューのボタンが画面中央下に移ったり、ウィンドーの角が丸くなったりし、画面上の表示が一新する。
大きな変化は、米グーグルのOS「アンドロイド」向けのアプリを、「11」上で利用できるようになることだ。
Win10からもう6年も経ちましたかという感じ。
年を取るのが早いはずです。
やはりスマホとPCの壁がどんどんなくなっていくという感じになって行くようですね。