新型コロナ禍の中、国や組織委員会、東京都は東京五輪の開催に向け大戦中のインパール作戦がごとく突撃しています。
国内外からの「中止」という声が多数を占める中、なぜそこまでして強硬開催しなければならないのか、国民民主党、玉木代表が「開催都市契約」の内容をユーチューブで解説されています。非常にわかりやすく、また8分程度ですのでぜひご覧ください。
(ユーチューブ番組、たまきチャンネル)
1,基本的に中止による違約金というものはない。
2,IOCは中止をする権利を持っているが、日本側からは基本的に言えない。
3,中止によりIOCが損害賠償等を請求された場合、開催国側はIOCに損害を与えないようにしなければならない。
つまり何があってもIOCは損害を負わない「不平等条約」的な契約です。
契約者は当時の東京都知事の猪瀬氏です。
中止となった場合、米NBCやスポンサー等から損害賠償を請求される可能性があります。
それらの賠償金はすべて日本側の負担となります。
結果、そのツケは国民に税金という形で課せられるわけです。
まあ菅氏が「オリンピックやるよ!」と言い切るわけですな。
おそらくどんな状況になっても東京五輪は開催されます(IOCによほどの心変わりがない限り)。
菅氏や組織委、小池氏は「安心安全」という呪文で胡麻化していますが国民の命は二の次ですね。
posted by ラッキープール at 01:40|
Comment(0)
|
政治経済
|
|