2021年03月27日

複数のボートレーサー、給付金不正受給か

持続化給付金を複数のボートレーサーが不正受給していた疑いがあることが27日、関係者への取材で分かった。
フライングなどの違反による出場停止期間の収入減を、コロナの影響と偽って申請した可能性がある。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/94206?rct=national
(3/27 東京新聞)

日本モーターボート選手会は遅くとも昨年7月には疑惑を把握。詐欺罪に当たる可能性があるとレーサーに警告したが調査はしていなかった。
しかし今月、競馬界で騎手ら約160人の不適切受給が判明。これを受け競技を所管する国土交通省から対応を求められ、ようやく調査を始めた。

まだまだ出てきそうですな。

posted by ラッキープール at 19:23| Comment(0) | 政治経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コロナワクチン接種2回目で倦怠感67%

厚生労働省は26日、新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種をした医療従事者約4000人のうち、35・6%に37・5度以上の発熱があったと発表した。
1回目の割合(3・3%)の10倍以上で、発熱した半分以上は38度を超えていた。頭痛や倦怠感も1回目と比べて2~3倍に増えた。若年層と女性に多い傾向がみられる。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/94040?rct=coronavirus
(3/27 東京新聞)



posted by ラッキープール at 19:18| Comment(0) | 政治経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする